大量に洗える食洗機!アスコとミーレを見に行く

シェアする

海外の大量に洗える食洗機が欲しいの♪

ASKOアスコとミーレの食洗機!どちらかが絶対欲しい!な話。
マイホームに向けて、わくわくするのがキッチンスペース。
アパートのミニなキッチンスペースからの解放なのです♪入れたいのが、海外大容量食洗器!!!
家電は良いものを効率よく使う…という考えが旦那さまに伝わるか…何せ、国産食洗機と比べ、えらーく高くつきそうなのです。でもでも、国産だと余洗いや一日複数回洗いが必要なのに対して…
海外の大容量だと、余洗いなし!夜まとめて1回でよし!とのことだと、
やはり欲しくなるなる食洗器。まだまだひどい手荒れは経験していませんが、
アレルギー体質の私、おそらくなんですが…
産後あたりから体質がさらに劣化が考えられます。(経験者談…(笑))
ランニングコストもいい感じなのも、旦那さまに猛アピール。
旦那さまは…理系さんで機械系めっちゃ強い知識をもっていて…
「20年もつっていってるけど、モーターはいっててもつわけないじゃん」
などと批判体制かつ金額にベックリ!!なわけですが…キッチンのレンジ台慎重を削ってでも、導入したい海外もの。

ネットでの下調べを十分にしぼったところで、メーカーを
【アスコ】と【ミーレ】にしぼりました。

ふたつとも 12人分の食器は入るという大容量。幅も60センチ!

いいわ~いいわ~。ステキ~。

ということで、実物を見にショールームへのこのこ行きました。

私の住まいは富士北麓。ショールームはふたつとも山梨県にはございませんっ。

というわけで、旦那さまの東京出張に便乗して都内へでかけました。

まず【ミーレ】目黒のショールームへ。

店内…オサレだったなぁ~。ショールームには私ひとりポツン。なのでつきっきりのお話を伺えました。ざっくばらんに「アスコと比べています」と伝えたところ、
アスコと比べてよいところは、
・余熱で乾燥させるから(ヒーター乾燥より)食器が痛みにくい
・全国のアフターケアショップの数が多い
・20年壊れない頑強なつくり
とのこと。ふむふむ。価格は高いですが自信があります!と何度か強調していた(笑)

そして、お次は【アスコ】湯島のショールームへ。
ミーレは目黒の角地にデーーン!と構えていたショールームでしたが、ミーレのショールームは
ツナシマ商事さんの取り扱い輸入家電の紹介コーナーにありました。ショールームというと、タカラスタンダードやリクシル、ミーレのような路面にデーーン!!なものかと思いきや…
オートロックマンションの1室でした。(笑)ショールームに電話して開けてもらいます。
でもなんか落ち着く~。

やはり私ひとりのマンツーマン見学会。
妊婦だった私を見てか、「どうぞお座りください」と、
食洗器の前にイスを置かれ、座らされました(笑)   (ミーレは立ったまま)
アスコの特徴を30分くらい話していただきました。
ミーレとの違いは
・オールステンレス
・自動洗浄のおかげで洗浄回数が減っている

…残念ながら、ちょっと疲れもあって「ミーレ」との違いをアスコ側から聞けなかった…

さらに残念なのが、山梨はケアサポート対象県外で、都内からの出張費用に2万~3万はかかるのを覚悟してというもの… のぉ…
ツナシマ商事さんは商社で、個人購入は代理店を通して…とのことで都内の代理店を紹介してもらいました。見積もりは定価より安く♪手がとどく範囲なの…かな?(笑)
そこの代理店さんは山梨にも販売実績があるとのことで、いろいろ丁寧におしえてくれました。

ちょっと笑ったのが、
田舎の工務店さんでつけるの?わかるのかなぁ、配管のフォトデータあるから見せてみるといいよ」とアドバイスくださったこと。うん。わかってる。山梨には東京三菱UFJの支店だってないんだ。アスコの代理店だってない。ガスだって未だに都市ガスじゃなくプロパンがメインなんだ(笑)

私も横浜から嫁いできたから、わかっているよ!
…でもね、結構いまの場所は、気に入ってる♪

横浜だったら買えなかった 広い土地♪
自然のよい香りがするし、地場のお野菜も豊富。
道行く小学生や中学生にイチイチ挨拶される。(←ほんっと!マナーよし!坊主男子にもされる!)

旦那さまが月イチ以上、仕事で都内へでかけるので、お買いものや帰省には便乗すればよいし…なんか不便を感じないのだ。 (東京三菱UFJの通帳記入ができないのは嫌だけど)

…というわけで、代理店さんにむっとするわけでもなく、
今のところ、安さのアスコかなぁ~。
壊れない前提で…

初期不良とか、勘弁で…

一応、工務店さんでの見積もりも請求中。どうなることやら。

あ、ちなみにアスコは棚が2段の方を予定。
代理店の人にすすめられました。
なべや圧力釜、炊飯ジャーなどを入れるなら 2段の方が手間がかからない。
3段だと真ん中の棚をとらなければならず、面倒かも。

なるほど。というわけでした。

ブログ村ランキング参加中
参考になったらクリックいただけると嬉しいですにほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへにほんブログ村 子育てブログ 子育てライフへにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 工務店(施主)へ
スポンサーリンク
広告
広告

シェアする

フォローする